2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 kikoukairo きこうカイロ施術院 足のバンダを作ってアーチを上げる ヨガでいう足のバンダとは? 体を動かしている時に足はどうしてる? 運動の本や筋肉づくりの本を読むたびにずっと考えていました。 足裏は?足の指は?どんなふうに動かすのが正しいのか? 重心の移動の順番はわかっても、足裏の筋肉 […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo お客様の声 改善したい部位の運動のコツがわかれば 改善したい部位の運動のコツがわかれば 筋肉は骨を動かすために、伸びたり縮んだりします。 こちら側が伸びるとあちら側は縮むというように、筋肉は拮抗しながら、バランスを保っています。 すべての筋肉がバランスよく使えていれば、 […]
2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo きこうカイロ施術院 宇宙の成り立ちと人のからだの成り立ちは同じ 宇宙の成り立ちと人のからだの成り立ちは同じ 日々、寝ても覚めても 太い脚と細い脚、その成り立ちの違いはなんなのか。 お腹に肉がつく人とつきにくい人、その最たる特徴はなんなのか。 老ける人と老けない人、何が違うのか・・・・ […]
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo お客様の声 やせるために必要な「カルシウムと鉄」の食品表です。 やせるために必要な「カルシウムと鉄」の食品表です。 作りました。活用してくださいね。これです。 カルシウムと鉄を摂取しないとやせられない 「たまご」と「厚揚げ」がとても優秀です!たんぱく質もカルシウムも鉄も三つとも含んで […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo きこうカイロ施術院 太もも前を細くするにはまず股関節伸展 太もも前を細くするにはまず股関節伸展 「やってますよ~」「楽しみにしています」など嬉しいメールをいただいたり、遠くから電話をくださったり、ご相談を受けることが多くなりました。ありがたいことです。 「きっと誰かのためになる […]