2016年2月– date –
-
「無痛ハイヒール」耐震マットの各社比較です。
「無痛ハイヒール」耐震マットの各社比較です。 NHK「ためしてガッテン」で紹介していただいて嬉しい思いでいっぱいです。世界中の方に、楽にヒールのある靴をはいていただきたい! 「もう歳だからヒールのある靴はやめようかしら?」 そう思っているあな... -
「無痛ハイヒール」での耐震マットの貼り方です
NHK「ためしてガッテン」で紹介された「無痛ハイヒール」 NHK「ためしてガッテン」(2016/02/24)で紹介していただいた耐震マットを使っての私の裏技の「無痛ハイヒール」。たくさんの方がその技をSNSで発信してくださり、ライフハックとして定着してきたか... -
「無痛ハイヒール」のウラ技良いこと〇〇連発!
「無痛ハイヒール」のウラ技良いこと〇〇連発! 2016/2/24(水)NHK「ためしてガッテン」を見てくださった方、ありがとうございます! いかがだったでしょうか? 「?」 の方もたくさんいらっしゃると思います。私がこのウラ技を公開しての講座でいただいた... -
今日の「ためしてガッテン」に私のウラ技が紹介されます!
今日の「ためしてガッテン」に私のウラ技が紹介されます!(2016/02/24) 先週ご報告して1週間がたちました。ようやく今晩となりました。 「無痛ハイヒール」 よくぞ名付けてくださった。NHKさんありがとうございます。これから卒業式、入学式とフォーマル... -
絶壁頭(ぜっぺきあたま)から思う事
絶壁頭(ぜっぺきあたま)から思う事 NHKでわたしのウラ技が放映がされました。(2016/02/24(水)) 「無痛ハイヒール」 よくぞ名付けてくださいました! ウラ技、公開されました。公開後は理論を展開していきます。 今日のお題目は「絶壁頭」です。 私の... -
たくさん空気を吸えるには、 まずたくさん吐けるということ
たくさん空気を吸えるには、 まずたくさん吐けるということ もうすぐいいお知らせが出来ると思います。 足のことに入る前にもう少し続けますね。 「衛気(えき)」という「気」は 体表をおおっていて、病邪からからだを 守るのです。 これが中医学(東洋医...