2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo きこうカイロ施術院 足指を正しい位置にして運動する 足指を正しい位置にして運動する 外反母趾になると本来使えるはずの筋肉が使えなくなります。 足趾(足の指)が底屈する(床に向けて曲がる)という動きがあります。 これはランニングやジャンプ、歩行でしっかり床を蹴るという力に繋 […]
2016年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo きこうカイロ施術院 外反母趾になると母趾がまがりにくくなりませんか? 外反母趾になると母趾がまがりにくくなりませんか? 思い通りに足指(特に母趾)が曲がらない人は外反母趾になりかけているかもしれません。 まずは足裏のアーチから 足裏のアーチは衝撃をうけとめてくれます。 足裏のアーチは前、後 […]
2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo きこうカイロ施術院 内反小趾について それは内反小趾かも 外反母趾とは逆に足の小指が親指の方に曲がってしまう症状です。 小指が親指側に向かって曲がってしまい、指の付け根が外側に張り出します。 外反母趾と同時に起こることもあります。 人によっては指もねじれてい […]