外反母趾になると母趾がまがりにくくなりませんか?
外反母趾になると母趾がまがりにくくなりませんか?
思い通りに足指(特に母趾)が曲がらない人は外反母趾になりかけているかもしれません。
まずは足裏のアーチから
足裏のアーチは衝撃をうけとめてくれます。
足裏のアーチは前、後ろへの推進力(勢い)を高めてくれます。(歩幅が広がる)
でもアーチがなくなってきた。加齢?スポーツのせい?無理な靴?・・・
なんにせよ、
ひろがって開帳足になった。
だからか外反母趾になった。
そして内反小趾にもなった。
ぜーんぶアーチが崩れたせいです。足の幅が広がって昔履いてた靴がきつくなってきた。
なんとかならないものか。モートン病にもなってしまいました。
アーチってどうやって作る?
なくなってきたアーチを鍛えなおす必要があります。
「タオルギャザー」は有名。でも私は間違って指先でくちゅくちゅ曲げてタオルをよせていただけで足のMP関節から曲げていなかった。そんなことができるということすら知らなかった。
足裏のアーチを作るにはもってこいの「グーチョキパー」の運動です。
しかし私の足ではMP関節のところで骨なんて出ない。ここで骨が3個以上出ると横のアーチが健在だと言われています。
固有筋(内在筋)
実は足指をまっすぐのばしたまま、MP関節から曲げることができるのです。
それがバレエでのポアントの形です。
これは足にある固有筋(内在筋)という深いところにある筋肉たちでできるのです。
バレエダンサーたちは努力して鍛えるのです。すごいことですよ。
ところが一般人は知る由もなく、
「筋肉は使用されたときのみ発達し、その筋力を維持できる。足の弱化の一要因は、これらの筋肉を発達させるための運動不足である。」
ということは何も動かしていないと、弱化です。
私の場合、MP関節で曲げるという技どころか母趾を曲げることすらしていませんでした。
でもそれは私だけではなかったのです。
MP関節から曲げられなくても母趾が曲がる人、そもそも母趾が曲がらない人。
できている人もいます。甲の出ない人もいます。
「足をのばして指を曲げてください」と言っただけです。
目的がMP関節で曲げることでも指を曲げることでもないのですが、母趾に力が入らなかったり、思うように動かせない人は「外反母趾」が多いのです。
母趾がかたむいてしまうと縦のアーチが効かなくなることに気付きました。
ということは「土踏まず」がなくなってくるということに結びつきます。
発見した。
どうしたら足の母趾が曲がるのか、意識がいくのか。
できる人にとってはなんでもないことなのですが、できない人間がいるのです。
正しい位置に母趾をもってくると関節は曲がるのです。
ということは写真でもわかるようにアーチができてくるんです。
正しい位置に指がないままトレーニングしても効果はない。
これは「タオルギャザー」でも同じです。
「グーチョキパー」でも同じです。
かかとの上げ下げでも同じです。
それから飛躍的に私は足裏を使えるようになりました。何よりも使っている感を得られるようになったのです。今まで使っていなかった筋肉を意識できるようになりました。
もし今外反母趾で何もしていないなら
もし今内反小趾で何もしていないなら
もし今O脚で何もしていないなら
もし今・・・
悪くはなっても良くは決してなりません。使っていない筋肉は弱化しますから。
さあ、体形・体型を変えていきませんか?
この先にあるあなたの未来のために!
名前:高田祐希
女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」院長。
・カイロプラクター
・医学気功師
・スポーツトレーナー
・姿勢指導士
・テーピング治療
・耐震マットでハイヒールの考案者
・オーラチャクラセルフリーディング及び宿命鑑定
「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の経験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、HIPHOP、ダンス、ヨガ、気功などをトレーニングの中で用い、各人に最適で効果のある楽しい運動を提供している。
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
⇒ こちら amazonにとびます
きこうカイロ施術院では、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気などで万全な対策をとって営業しております。体のことで気になるところがあれば、是非一度ご来院ください。
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
⇒ こちら
▼HOTPEPPERでのご予約は▼ ⇒ こちら
▼YOUTUBE▼ ⇒ こちら
▼アメーバブログ▼ ⇒ こちら
▼公式サイト▼ ⇒ こちら
▼Twitter▼ ⇒ こちら
▼Instagram▼ ⇒ こちら
▼pinterest▼ ⇒ こちら
最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイトがあなたのお役にたちますように。
体形改善、体型改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、ひざ過伸展、反張膝、ひざ痛、腰痛、肩の痛み、首の痛み、足の痛みでお悩みならば是非一度ご相談ください。
西洋医学・東洋医学(中医学)、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット、ハイヒールの履き方、歩行、不妊、尿もれ、頻尿などのご相談も同時に受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。