きこうカイロ施術院– category –
二子玉川で評判のきこうカイロ施術院です。ハイヒールの痛み防止もダイエットも、カラダのスペシャリスト高田にお任せください。あなたの悩みを解決します。二子玉川のきこうカイロ施術院のブログページはこちらです。
-
なぜ冷える?糖質を摂りすぎると体のなかの水分が増えてしまうという事実。
なぜ冷える?糖質を摂りすぎると体のなかの水分が増えてしまうという事実 糖質により保持される水分が体内にはあります。だから摂りすぎると 体の中の水分が増え、冷えも起こります。体内に必要以上の水分がたまると体調を悪くしやすいのです。 日... -
内反小趾について
それは内反小趾かも 外反母趾とは逆に足の小指が親指の方に曲がってしまう症状です。 小指が親指側に向かって曲がってしまい、指の付け根が外側に張り出します。 外反母趾と同時に起こることもあります。 人によっては指もねじれている場合もあります。魚... -
外反母趾かどうかは20度以上が目安です。
外反母趾といわれる基準? 足の親指が小指のほうにまがっていく症状の総称です。 絵では15度になっていますが外反母趾角が20度以上だと外反母趾が疑われます。 親指のつけねが「く」の字のように外側に飛び出し靴にあたって痛い症状。 筋力の弱い女性... -
ハイヒールを履いている時の足は横アーチが崩れている状態と同じ
ハイヒールを履いている時の足は横アーチが崩れている状態と同じ ヒールの高い靴を履くということは、横のアーチがなくなった状態で履き続けているということです。 角質が硬い・ヒールだこ・ウオノメ・外反母趾・内反小趾 ヒールの高い靴をよく履く人に多... -
O脚の原因はバランスの悪い筋力
O脚の原因はバランスの悪い筋力 私はひどいO脚でした。それが悩みの種でした。でも今ではあまり気づかれません。 きれいな形にするための運動や姿勢の作り方を考えてやってみると、ずいぶん齢を重ねてからでも... -
妊活で内側縦アーチを強化するのは有効です!
なぜ妊活と関係が? 足には3本のアーチがあります。 内側縦アーチは かかとから母趾の付け根まで。 このアーチがなくなっている形態形体を 「扁平足」といいます。 土踏まずがない足のことです。 &nbs...