筋肉– category –
-
肩が痛い人は腋窩神経障害も疑ってみる
肩が痛い人は腋窩神経障害も疑ってみる ここらへん、痛くないですか? 猫背になって肩が内旋(巻き肩)になってくると この辺が痛くなる場合があります。 気が付かない場合も多いのですが 押してみると「う~っ」のレベルだったりします。 (患者さんでよ... -
三つある神経絞扼の一つ目はここ
三つある神経絞扼の一つ目はここ 肩が1年半も痛かったのです。 40肩、50肩とも何とも言えず、 最後には一晩痛さで眠れなくなりました。 それが3日で治った理由を考えています。 なで肩の女性かいかり肩の男性か? このタイプの人にあるのが胸郭出口... -
テニス、野球、ゴルフをしている人の肩甲骨の形はこれ!
テニス、野球、ゴルフをしている人の肩甲骨の形はこれ! 鎖骨がずれているということは ほかもきっとずれていくでしょう。私の肩甲骨はこんな感じ。 これが肩甲骨の翼状化というものです。 右の肩甲骨が拳上して、肩甲骨の下角(かかく。下の方)が 鳥の翼... -
脚(足)にたまった血液を上半身に送り返す方法とは?
脚(足)にたまった血液を上半身に送り返す方法とは? 暑さでふらっとしたことはありませんか?の記事でふれた筋肉の話に入ります。 脚(足)に血液がたまると太くなります。 とい... -
暑さでふらっとしたことがありませんか?
【暑さでふらっとしたことがありませんか?】 毎月ハイヒールの講座で 楽にハイヒールをはける秘密の方法を お教えしているのですが、 「この暑さでふらっと」 というのと 実は関係があるんですよ。 この暑さでふらっとして 下手をすれば失神 してしまう...