きこうカイロ施術院– tag –
-
筋肉の質を上げてきれいに。がんのリスクは下げる。
筋肉の質を上げてきれいに。がんのリスクは下げる。 前回(⇒股関節を伸展させる筋肉④半膜様筋と「きれいな脚」について) 「きれいな脚にはハムストリングスが現れる」ことを書きました。 硬くて伸びない人は伸ばせるように。 力のない人はパワーアップす... -
股関節を伸展させる筋肉④半膜様筋
股関節を伸展させる筋肉④半膜様筋 今回はハムストリングスを構成する「大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋」のなかの半膜様筋です。 半腱様筋と半膜様筋は内側に位置するので「内側ハムストリングス」とも呼ばれます。 半膜様筋の説明は前回の③半腱様筋とほぼ... -
股関節を伸展させる筋肉③半腱様筋と鵞足(O脚とX脚の違い)
股関節を伸展させる筋肉③半腱様筋と鵞足(O脚とX脚の違い) 今回はハムストリングスを構成する「大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋」のなかの半腱様筋です。 半腱様筋と半膜様筋は内側に位置するので「内側ハムストリングス」とも呼ばれます。 なぜ半腱様筋... -
股関節を伸展させる筋肉②大腿二頭筋(O脚について)
股関節を伸展させる筋肉②大腿二頭筋(O脚について) 今回はハムストリングスを構成する「大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋」のなかの大腿二頭筋です。 大腿二頭筋は外側に位置するため、「外側ハムストリングス」とも呼ばれます。 大腿二頭筋... -
ゴリラとヒトの大殿筋の違い(O脚もⅩ脚も要注意!)
ゴリラとヒトの大殿筋の違い(O脚もⅩ脚も要注意!) 股関節を伸展させる筋肉①大殿筋について前回書いたのですが、付け加えます。 今回とりあげたのは 「ゴリラとヒトの大殿筋の違い」です。 ゴリラの大殿筋は発達していない 時おり、... -
股関節を伸展させる筋肉①大殿筋(プリッとしたヒップのためには)
股関節を伸展させる筋肉①大殿筋(プリッとしたヒップのためには) 股関節を[伸展]させる筋肉の筆頭は「大殿筋」です。 股関節を[外旋]させる筋肉の筆頭も「大殿筋」です。 大殿筋 大殿筋は[膝関節]の[伸展]にもかかわります。 通常の...