大殿筋– tag –
-
股関節を外旋はO脚が苦手①大殿筋と「脚が曲がる」
股関節を外旋はO脚が苦手①大殿筋と「脚が曲がる」 ある会話 「あら!〇〇さん!お久しぶりです。」 「あら本当に!お元気?よくわかりましたね。」 から始まった、今朝わたしの横でかわされたご婦人方の会話です。 「そうなのよ。××さんは息子と二人で住ん... -
股関節を外転させる筋肉③大殿筋④縫工筋と「骨の役割り」について
股関節を外転させる筋肉③大殿筋④縫工筋と「骨の役割り」について 前回にお知らせした要録画番組「NHKスペシャル シリーズ人体 ”骨”」。 体のことに興味をお持ちの方、お仕事にされている方ならこの”骨”の果たす役割りを再認識されたのではないでしょ... -
股関節を伸展させる筋肉②大腿二頭筋(O脚について)
股関節を伸展させる筋肉②大腿二頭筋(O脚について) 今回はハムストリングスを構成する「大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋」のなかの大腿二頭筋です。 大腿二頭筋は外側に位置するため、「外側ハムストリングス」とも呼ばれます。 大腿二頭筋... -
ゴリラとヒトの大殿筋の違い(O脚もⅩ脚も要注意!)
ゴリラとヒトの大殿筋の違い(O脚もⅩ脚も要注意!) 股関節を伸展させる筋肉①大殿筋について前回書いたのですが、付け加えます。 今回とりあげたのは 「ゴリラとヒトの大殿筋の違い」です。 ゴリラの大殿筋は発達していない 時おり、... -
股関節を伸展させる筋肉①大殿筋(プリッとしたヒップのためには)
股関節を伸展させる筋肉①大殿筋(プリッとしたヒップのためには) 股関節を[伸展]させる筋肉の筆頭は「大殿筋」です。 股関節を[外旋]させる筋肉の筆頭も「大殿筋」です。 大殿筋 大殿筋は[膝関節]の[伸展]にもかかわります。 通常の...
1