2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 kikoukairo 改善したい部位の運動のコツ 「回内」「回外」を治すと運動効果は上がる!足の本当の位置 痩せるために必要なのは足の正しい位置 横断歩道の赤信号で待っている時や、エスカレーターなどでふと目の前にいる人を見ると足が「回内」している人、「回外」している人をたくさん見かけます。 注意深い人であれば、同時に靴底の減り […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo お客様の声 切迫早産と貧血、偏平足、毛細血管との関係 切迫早産と貧血、偏平足、毛細血管との関係 「・・・でも、今回こちらのブログで紹介されていたベッドの上に片脚を置いて腸腰筋を伸ばす動きをしてみたところ、ものすごくいい感じで伸び、終わった後は血流が良くなり血が巡る感じを感じ […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo きこうカイロ施術院 【検証】空腹時に慢性的な痛みは感じなくなるのか? 【検証】空腹時に慢性的な痛みは感じなくなるのか? 感じなくなった。 前回の「【検証】運動前後の体にアミノ酸は必要か?」の記事でアミノ酸を摂取しておくと、からだがとても楽になることを書きました。 しかしですよ。 損傷してし […]
2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo きこうカイロ施術院 あなたは反張膝(膝過伸展)の特徴に当てはまる!?バレエダンサーは? あなたは反張膝(膝過伸展)の特徴に当てはまる!?バレエダンサーは? 前回「反張膝だと太もも前も太くなる」の続きです。 反張膝(膝過伸展)の人の特徴 私独自のみたてが入ります。 ・かかとをつけたまましゃがめない。(しゃがみ […]
2016年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo きこうカイロ施術院 体重は変わってなのにサイズがアップしている。解決法あり。 体重は変わってなのにサイズがアップしている。解決法あり。 休み明けのからだに起きること。 「あれ?ジッパーが」(私の世代だとチャックが) 「なんかパンパンしてる」 「あ~もう嫌になっちゃうなあ。顔もからだもパンパンじゃん […]
2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikoukairo きこうカイロ施術院 猫背ならここも痛いのでは? 猫背ならここも痛いのでは? 猫背。背中が丸く曲がっている姿勢のこと。 円背(えんばい)といったり亀背(きはい)とも言います。 脊椎と呼ばれる、いわゆる背骨が、本来の曲がり方ではなく 前に曲がっていたり 後ろに曲がっていた […]