姿勢と歩行– category –
-
「簡単だから足を見るのが楽しくなってるうちにあっという間に脚がまっすぐになった」Nさんをご紹介
「簡単だから足を見るのが楽しくなってるうちにあっという間に脚がまっすぐになった」Nさんをご紹介 Nさん 40代後半。 手は腱鞘炎あり、左腰が痛い、腰はすべり症と言われている、肩が痛くブロック注射も打っている。過去に骨にひび、両足首に捻挫多... -
格闘家体型からモデル体型に変わった彼女が使えていなかった筋肉とは?
格闘家体型からモデル体型に変わった彼女が使えていなかった筋肉とは? 27才、会社員のMさんです。 まずは初診時の姿勢です。 太ももの前が張っている。 土踏まずが下がっている。足裏のアーチがない偏平足気味。 楽な自然の状態で立ってもらうと足が開... -
20代後半からは若さを保つポイントを知ってる人の方が
20代後半からは若さを保つポイントを知ってる人の方が 断然、有利です。 スタートが早ければ早いほど有利です。 別に若く見られようが老けて見られようが関係ないし・・・ と強気でいられる人には関係のない話ですが、 「老けて見えても誰も何も... -
免疫力を上げる家トレで、ホントのキレイを作ったMさん!
免疫力を上げる家トレで、ホントのキレイを作ったMさん! この方の変化を見てほしい。 27才、会社員、Mさん ジムでパーソナルトレーナーの元、体づくりをしていた時の形が左です。 「望んでいるからだの形ではない・・・」と気付き うちに来られ... -
コツさえ知ればお腹は簡単に締まります
コツさえ知ればお腹は簡単に締まります 数日前に撮ってみました。 何の画像処理もしていないそのまんまの私のお腹です。ある編集者の方に 「もっと前に出たらどうですか?」 と言っていただいて、初めて自分を撮ってみました。 ちなみに年齢は初公開!で5... -
症例ひざ過伸展(反張膝)理解するだけでこんなに変えられる
症例ひざ過伸展(反張膝)理解するだけでこんなに変えられる 今回は初回時の最初と最後の変化を見てみます。 左が姿勢チェック時の形です。 右が最後に撮ったものです。 き、きれいだ。うらやましい。 そして何よりこの方が一番驚かれたのがヒップです。 &...