格闘家体型からモデル体型に変わった彼女が使えていなかった筋肉とは?

目次

格闘家体型からモデル体型に変わった彼女が使えていなかった筋肉とは?

27才、会社員のMさんです。

まずは初診時の姿勢です。

太ももの前が張っている。

土踏まずが下がっている。足裏のアーチがない偏平足気味。

楽な自然の状態で立ってもらうと足が開いている。

X脚気味なのにヒップの肉が下がっている。

ヒップと太ももの境目のめりはりがない。

背中側の脇肉、はみ肉が目立つ。

かかとをつけてしゃがむのは苦手。

 

パーソナルトレーナーをつけてやってきたのになぜだろう?というのがうちに来られた理由です。

 

ところがすぐにこうなりました。

 

 

なりたい体形にならないのはなぜか?

 

ヒップの上にはみ肉(はみ出した肉)があるのにヒップが下がるってどういう事?なんでヒップの上部に筋肉がつかないの?

 

歩行を見てみます。

 

どすどすどすと左右に揺れながら歩く。

足裏全体で歩く。

胴体のねじれがない。

 

とヒントがいっぱいだったのです。

MさんはX脚気味でひざ過伸展(反張膝)もありますが、この方たちの脚は本来まっすぐできれいなので、

ちょっとアドバイスするだけで初日からこうなります。きれいですよね。O脚から見るとうらやましい形です。

でも静止画で満足してしまうわけにはいきません。そうでないとヒップや太もも前の張り、はみ肉は解決しないのですから。

ここから体の動かし方を変えるために、弱い筋肉を見つけ出します。

 

足の小指を広げられない、足指を上げられないことからお尻に力が入りにくいことが分かります。

本来股関節が外旋気味なのですが、外旋する力が圧倒的に弱い。 こちら

股関節内転筋群も弱い。 こちら

蹴る力が弱い。⇒ こちら

腹筋があるのかと思いきや、やり方が間違っている。⇒ こちら

 

などなどを一つずつ解決していくと

体重が変わらないのにサイズが変わるという嬉しいことが起こりだしました。

 

歩行も練習しました。

 

今までショップでパンツの試着をするのが嫌だったそうですが(入らないことが多かったから)

「試してみよう!」

 

と思い立ち、試着するとするっと履けたのが嬉しかったと報告してくださいました。

そこからさらに締まっていきました。

もちろん途中で少し戻る時もあります。ただ今までの体重だけを減らしたということと違うのは

 

「体の使い方を変えた」という自信です。

 

 

Mさんの弱い筋肉を作るために必要な動きを3つにまとめたのが今回の動画です。

O脚さんにも実は必要な動きです。

 

しつこくしつこく言ってますが、太ももは外側に回す、外旋という力がとても重要なんですよ!

その点については、またお話していきます。

一度見ていただけると嬉しいです。

 

さあ、体形・体型を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希
 女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」院長。

・カイロプラクター
・医学気功師
・スポーツトレーナー
・姿勢指導士
・テーピング治療
・耐震マットでハイヒールの考案者
・オーラチャクラセルフリーディング及び宿命鑑定

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の経験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、HIPHOP、ダンス、ヨガ、気功などをトレーニングの中で用い、各人に最適で効果のある楽しい運動を提供している。

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
  こちら amazonにとびます

 

 

きこうカイロ施術院では、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気などで万全な対策をとって営業しております。体のことで気になるところがあれば、是非一度ご来院ください。

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
  こちら

▼HOTPEPPERでのご予約は▼  こちら

▼YOUTUBE▼  こちら

▼アメーバブログ▼  こちら

▼公式サイト▼  こちら

▼Facebook▼  こちら
          高田祐希はこちら

▼Twitter▼  こちら

▼Instagram▼  こちら

▼pinterest▼  こちら

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

 

体形改善、体型改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、ひざ過伸展、反張膝、ひざ痛、腰痛、肩の痛み、首の痛み、足の痛みでお悩みならば是非一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学(中医学)、両方の立場からあなたのからだをサポートします。

ダイエット、ハイヒールの履き方、歩行、不妊、尿もれ、頻尿などのご相談も同時に受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次