痛み– category –
-
お腹痩せ必見!股関節を内旋させる筋肉①中殿筋②小殿筋
【】 【】 今回から股関節を内旋させる筋肉に入ります。 X脚の人はこの内旋が苦手です。お腹の肉が気になる人です。 【】 股関節の[屈曲][伸展][外転][外旋][内旋]と股関節の動きにおいて何度も出てくる「中殿筋」「小殿筋」... -
首が痛い!「この差ってなんですか?」まとめとおすすめ番組
【】 ①首を後ろに倒した時に痛い人 ②首を前に倒した時に痛い人 ③首を横に回した時に痛い人 この三つの原因と改善方法です。 やれば必ず良くなりますよ! 続けることが大事ですね。 【】 [原因] 姿勢の悪い方は頭が前に倒れます。 前を見なければい... -
股関節を外転させる筋肉⑤梨状筋と「膝痛」「O脚」「ハイヒール」について
【】 足裏に衝撃を与えてますか? 「若返り」「記憶力」「免疫力」「筋力」「精力」に”骨”の果たす役割りが計り知れない事を中医学とも絡めて前回お伝えしました。(⇒股関節を外転させる筋肉③大殿筋④縫工筋) でもどうでしょう。 どれだけいいこと... -
股関節を外転させる筋肉①中殿筋②小殿筋
【】 今年も始まりました。「痛み」がわかる治療家として、今年もお手伝いしていきます。よろしくお願いいたします。 肩が痛い?膝が痛い?腰が痛い?太ってる?O脚?X脚?不妊?しわ?運動の仕方がわからない?・・・ 結局、自分で自分のからだを動かさ... -
股関節を伸展させる筋肉③半腱様筋と鵞足(O脚とX脚の違い)
【】 今回はハムストリングスを構成する「大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋」のなかの半腱様筋です。 半腱様筋と半膜様筋は内側に位置するので「内側ハムストリングス」とも呼ばれます。 なぜ半腱様筋から書くのかというと半腱様筋が半膜様筋を覆っているか... -
股関節を伸展させる筋肉②大腿二頭筋(O脚について)
【】 今回はハムストリングスを構成する「大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋」のなかの大腿二頭筋です。 大腿二頭筋は外側に位置するため、「外側ハムストリングス」とも呼ばれます。 【】 前回の記事「ゴリラとヒトの大殿筋の違い(ゴリラに...