2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 kikoukairo ひざ痛 <ひざ痛克服>「ひざの後ろ側の痛み」はひざ過伸展(反張膝)の人が多く感じている(リンパも詳しく) 「ここに来て体の動かし方が初めて分かったわ」「怒りっぽくなくなった」といったお声を最近もいただいて嬉しく思っていたらこの記事を書いている時に「飛行機に乗る時に薬を飲まなくても大丈夫になりました」とのこと。(え?乗り物酔い […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 kikoukairo ひざ痛 <ひざ痛克服>「ひざの内側の痛み」鵞足(がそく)を鍛えて薄筋で脚を引き締める ひざ痛を抱えているあなたの筋肉は今どの状態ですか?・筋力が弱化しているのか・筋肉に固縮(こしゅく)、拘縮(こうしゅく)が起きて関節の可動域が減っているのか 固縮(筋固縮とも)とは、筋肉がこわばる症状のことです。固縮のため […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 kikoukairo ひざ痛 骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由⑨ひざ痛にも関わるふくらはぎと足裏の筋肉が弱る 骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由⑨ひざ痛にも関わるふくらはぎと足裏の筋肉が弱る 骨盤が前傾するとまずい理由、9回目まで来ました。今回がラストです。 足が回内していく(土踏まずが落ちると、偏平足にな […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 kikoukairo お客様の声 骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由⑧ぺたんこ座りができる人はXO脚でお腹ぽっこり 骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由⑧ぺたんこ座りができる人はXO脚でお腹ぽっこり ぺたんこ座りってわかりますか?こんな座り方です。 またの名をペタン座り、女の子座り、アヒル座り。 もっと難しく言うな […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 kikoukairo 改善したい部位の運動のコツ 「回内」「回外」を治すと運動効果は上がる!足の本当の位置 痩せるために必要なのは足の正しい位置 横断歩道の赤信号で待っている時や、エスカレーターなどでふと目の前にいる人を見ると足が「回内」している人、「回外」している人をたくさん見かけます。 注意深い人であれば、同時に靴底の減り […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 kikoukairo 足・脚の症状 美脚への第一歩は「回内」「回外」を治すこと 美脚への第一歩は「回内」「回外」を治すこと 別に美脚なんかにならなくていいわ~ と言っている場合ではないくらいに 足の関節の「回内」「回外」の癖は、後々色んな弊害を生みます。 Instagramで上げたものをさらに詳しく […]