足・脚の症状– category –
-
足・脚の症状
股関節を伸展させる筋肉④半膜様筋
【】 今回はハムストリングスを構成する「大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋」のなかの半膜様筋です。 半腱様筋と半膜様筋は内側に位置するので「内側ハムストリングス」とも呼ばれます。 半膜様筋の説明は前回の③半腱様筋とほぼ同じですが、 膝(ひざ)関節... -
足・脚の症状
足指を正しい位置にして運動する
【】 外反母趾になると本来使えるはずの筋肉が使えなくなります。 足趾(足の指)が底屈する(床に向けて曲がる)という動きがあります。 これはランニングやジャンプ、歩行でしっかり床を蹴るという力に繋がります。 本来の足の筋肉の動きから考えると、... -
足・脚の症状
足のバンダを作ってアーチを上げる
【ヨガでいう足のバンダとは?】 体を動かしている時に足はどうしてる? 運動の本や筋肉づくりの本を読むたびにずっと考えていました。 足裏は?足の指は?どんなふうに動かすのが正しいのか? 重心の移動の順番はわかっても、足裏の筋肉の使い方、足指の... -
足・脚の症状
太もも前を細くするにはまず股関節伸展
【】 「やってますよ~」「楽しみにしています」など嬉しいメールをいただいたり、遠くから電話をくださったり、ご相談を受けることが多くなりました。ありがたいことです。 「きっと誰かのためになる」と思い、地道に研究し続けてきました。ちょっと世の... -
足・脚の症状
引き締まった太ももは股関節の伸展から
【】 前回(⇒ボルトと内村航平選手からわかる膝の使い方の重要性)、ボルトの走り方について考察してみました。 スタート板を「蹴る」という動作では「膝が伸展している」と最大限に力が発揮できるという事です。 じゃあ、膝が伸展できる筋肉を鍛え... -
足・脚の症状
ボルトと内村航平選手からわかる膝の使い方の重要性
【】 脚の形は変えられます。 典型的なO脚の○○さん。左上は2か月前に来られた時のもの。その時はご自分の姿勢と歩行を一度チェックしたいという事で来られました。 O脚であることも分かっている。体が硬いのも分かっている。治したい気持ちはある。でも...