筋肉– category –
-
猫背(円背)で腹筋のない人はお顔のたるみにご注意!
猫背(円背)で腹筋のない人はお顔のたるみにご注意! 最新の研究(ニュージーランド、オークランド大学の研究チーム)によると、姿勢がいいと気分まで良くなってくるそうです。(⇒「背筋を伸ばすことでうつ状態が改善される」) 「背中を丸... -
プルプル腕を締めるには光一さんの「エンドレスショック」のカーテン技法
プルプル腕を締めるには光一さんの「エンドレスショック」のカーテン技法 前回 腕が細い〇〇さんの癖について書きました。(⇒〇〇さんの腕はどうして細いのか。腕を細くしたい人へ教えたい癖。) 上腕三頭筋という筋肉を強くすることはプルプル腕対策にな... -
〇〇さんの腕はどうして細いのか。腕を細くしたい人へ教えたい癖。
〇〇さんの腕はどうして細いのか。腕を細くしたい人へ教えたい癖。 ある方からこんな相談を受けました。 「〇〇さんってなんで腕があんなに細いんですか?(締まってるんですか?)私もあんな風になりたいんです。」 〇〇さんとはうちに通ってくだ... -
壁ドンしてここの骨が出るひと。呼吸が浅い恐れあり。
壁ドンしてここの骨が出るひと。呼吸が浅い恐れあり。 ふだん足のことを書いているのですが、 うちに来られる方の施術前、施術後の写真を比べてみると、かなりの確率であごが細くなることから今回からはちょっとそのことに触れてみます。 クリスマスで大食... -
ヨガの「足のバンダ」を知っていれば立っているだけで締まります。
ヨガの「足のバンダ」を知っていれば立っているだけで締まります 正しい姿勢を論じている書物やサイトは山のようにあふれています。 こうなるように頑張るのですが、ちょっと気を抜くとすぐに崩れてしまう。 よい姿勢でいようと思う事すら忘れてしまう。そ... -
きれいな脚はどこから?筋肉の主動筋、拮抗筋、協働筋。
きれいな脚はどこから?筋肉の主動筋、拮抗筋、協働筋。 筋肉には「起始」と「停止」があるのでした。(⇒誰でもわかる筋肉の起始と停止) 基本的によく動く方が「停止」です。 「停止」が母趾の付け根にあります。どうやら母趾は動かし方次第で、位置が変...