ストレートネックの原因
ストレートネックの原因はさまざまです。
交通事故
パソコン作業のようなデスクワーク
バレエやダンスなどによる姿勢矯正
格闘技(ボクシング、レスリング、柔道、総合格闘技 など)
による頭部や首への衝撃、顎を引き背中を丸くした姿勢
スキーやスノーボードでの転倒、車の衝突事故などによる「むち打ち」
加齢や老化
猫背やソファなどでのよくない姿勢
骨盤や股関節の歪みからくるもの
外反母趾やモートン病など足の痛みからくるもの
一番多いのは
「座って何かを見ているという姿勢」が大きく影響していると考えられます。
ゲームや勉強を長時間続ける子供たちにもストレートネックが増えています。
最近ではスマートフォン使用時の姿勢も問題になっています。
パソコンを見る角度やスマホを覗き込む角度で6kgの頭の重さの負荷が、なんと20kgの変わるのです。
首が前に倒れるだけで 姿勢に影響し 神経にまで悪影響を及ぼすのです。